保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

心のやりとり

こんにちは!

保育士さんのサポーター うちだよしかです。

 

今日は、ステキな保育士さんを

紹介します

 

前回

「返事」について書きましたが

「返事」にまつわる

こんな場面です…

 

1歳児クラスです。

朝のおやつが終わって

外に遊びにいこう!と

なりました。

 

保「はーい、お外にいきますねー

 お帽子、自分で取れる子は取ってねー」

○○くん「はーい!!

保「わあ、○○くん、いいお返事 ありがとう

 

ステキな先生でしょ

 

「返事」をさせようとする時

ついつい やっちゃうのが

保「あれ?お返事出来るの○○くんだけかな?」

もしくは

保「まあ、○○くんはお返事できて いい子ね!」

 

これは、他の子と○○くんを比べて

優劣をつけていることになってしまいますよね。

ですから

保「お返事 ありがとう

は、とてもステキな声かけだと思います。

 

その先生はきっと

本当に嬉しかったのだと思います。

その子が元気に返事をしてくれたことが。

 

このように

こちらの「嬉しい気持ち」を「ありがとう」という言葉で表現し

子どもに伝えることは

実はとても大切なことです。

 

自分の言動が

相手に「喜び」を与え

それが「ありがとう」という言葉で返ってきた!

という経験。

それが、自分にとって

とても「嬉しい」気持ちがする…

 

こういった

「嬉しい気持ち」のやりとりが「心地よい」

という体験を

たくさんすることで

愛し愛される喜びを素直に感じ

子どもの心は健康に育っていくわけです。

 

さきほどの場面…

まわりにいた他の子どもたちも

決して否定されることなく

○○くんと先生の

「心のやりとり」を感じるわけです。

 

プラスの気持ちのやりとりは

まわりの子どもたちにも

プラスの刺激になるでしょう。

 

 

このような

「あなたのしたことで 私は嬉しい、ありがとう」

という声掛けを

I(アイ)メッセージ といいます。

「私」がどう感じたか、を伝える、という方法です。

子どもの言動を「評価」する言葉でなく

「私」が どのような気持ちか、という伝え方をすることで

「心のやりとり」になるわけです。