保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

遊びをやめさせたくない…

こんにちは!!
保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です!

昨日は、
先月 大阪で開催しました
「ガミガミ先生をやめると子どもは変わる!」を
ぜひ京都でも お願いします!と
仰って頂き、
京都の先生方と お会いしてきました!!

主催者さまは、派遣会社さんなのですが、
派遣事業だけでなく、
保育研修などを通して
保育現場が
子どもたち、保護者、働く人
全ての人にとって よりよい環境になるように、と活動されています。


私は、この会社さまの
企業理念に大いに共感し、
保育研修講師として
お手伝いさせて頂いております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この国に生きる子どもたちの
豊かな未来を担う一員として、

子どもの育みこそが
私たちの社会的使命だと捉え、

子どもたちをまん中に、
社会の良き一員として、
すべての人の心の育みに積極的に かかわり、

保育業界の発展こそが、
豊かな子どもたちの未来に繋がると信じ、
その発展に寄与すべく、尽力し続けます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

素敵だと思いませんか?



さて、
京都での「ガミガミ先生をやめると子どもは変わる!」の研修に話を戻します。

実は
前の日曜日に大阪(ドーンセンター、個人主催)
木曜日に宝塚(ソリオホール、個人主催) と、開催しておりまして
土曜日に京都(キャンパスプラザ京都、派遣会社さま主催) と
私にとっては
「ガミガミ先生」週間!みたいな感じでした(笑)

そして、
同じワークをするのですが
参加される先生方から出てくる ご意見は
毎回!!違うのです。

これが
講師としての学びであり
楽しみ!!

こちらこそ
目からウロコ!的な ご意見を聞かせて頂くこともあり
とても勉強になります!!


京都会場では
クレパスを使ったあと、片付けをせず、ままごと遊びに行ってしまったBちゃん」に対して


「今、集中して遊んでいるのに、その遊びを やめさせたくない…」


という ご意見が…。


なるほど。

その先生が
普段から
子どもの遊びを とても大切に考えていらっしゃることが
伝わってきました!

このように
子どもにとって
今、何が大切か!を
いつも考えられる保育士で
ありたいですね。

さて…
あなたなら…
どうしますか?