保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

自己主張

こんにちは!
保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。

本日は
『まちの子育てひろば』へ
行って参りました♪


『まちの子育てひろば』についてはコチラを参照ください↓
http://yoshikachang.hatenablog.com/entry/2015/09/08/114930


今日は
連休あけ&雨…ということで
体調不良などで お休みの方が いらっしゃったようで

子どもさん7人と少人数でしたので
このコたちを登場させました!



f:id:yoshikachang:20150924212239j:plain




やっぱり
アンパンマンの仲間たちは
子どもたちに大人気!

そして
やっぱり
「僕は バイキンマンが 欲しい!」
メロンパンナちゃんがいい!」

などなど
取り合いが始まります。


実は
この『取り合い』が
とても大事なんです。


ママたちも
コミュニケーションしますし、

なんといっても
子どもが自己主張をする!

これが大事。


自己主張は
自我の芽生えと ともに
出てこないといけない、
成長にとって
とても大事なものです。


出てきた主張を
むやみに制したり、
あらかじめ出てこないように
先回りしてしまうのは
NG!です。


それぞれの
思いや表現を
しっかり受け止め、
大人は困ってください。

自分が困らないように
してしまうのではなく
しっかり困って
『困っていること』を
子どもに伝えましょう。


この時期に
しっかり自己主張をし、
それを受け止めてもらえる経験が
子どもの
『自己肯定感』を育みます。


この時期に
しっかり
自己を発揮しておかないと
後々の成長に
色々と影響してきます。


今日も
子ども同士で『取り合い』をしてもらって
ママ同士で『コミュニケーション』してもらって

上記のことを
さりげなく
お伝えして参りました!


私自身、
ひろばの活動は
とても楽しくて、
毎回 違う刺激もあり
大好きです。


いつも
ありがとうございます!