保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

「そのまま認める」の後は?

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

先日の保育研修で

ご参加の先生から質問が出ました。

 

Q.「そのまま認める」までは分かりました。

その後、どうやって子どもを動かしたらよいのでしょうか?

 

 

自己肯定感の育みが大事で

そのためには

子どもの姿を「そのまま認める」

=受容する

 

この「受容」というのは

条件を付けず、評価をせず、

 

「まだ遊びたい!」という子には

「そうか、まだ遊びたいんだね」

  と

  そのまま認めることです。

 

で、

そこまでは出来そう!

で、

その後

やっぱり

ご飯食べてもらわないと…

 

なので

どうやって子どもを動かすか、という

ご質問です。

 

 

 

 

A.そもそも

子どもを動かす、という発想自体が

上から目線では ないですか?

 

結局、ご飯を食べてもらわないと

困るんですよね?

 

素直に、正直に

それを相手に伝えたらよくないですか?

 

言葉巧みに

ご飯を食べさせようと

誘導することは、

相手をコントロールしてやろうと

あの手この手を

使っていることと

同じです。

 

そんな大人の姿を見せていくより

素直にお願いする姿を

見せていくほうが

よいのではないかな?と

私は思っています。

 

「まだ遊びたいんだね!そっかそっか」

まず、受容。

その後は

「私は、⚪くんに、ご飯食べてもらいたいんですが…いかがでしょう?」

「この時間に食べてもらわないと、困ってしまうのですよ…」

「なんとか、今、食べてもらえませんでしょうか?」

 

 

だって、それがホントの気持ちでしょ?

 

どうにか

今、食べさせようと

「⚪くんが、後で お腹がすいて困るよ」的なことを

言ってしまうケースもありがちですが、

 

まずは

素直に自分の気持ちを言いませんか?

 

 

あなたは

あなたのことを

人に言ってもらいたいですか?

 

今、やりたいことがあるのに、

それをやめてコレをしないと

あなた自身が後で困りますよ、と

忠告されて、

目の前の 

とても やりたいことを

諦められますか?

 

「後で困るのか、それはヤダな」と 

その先のことが考えられる年齢は

何歳くらいでしょう?

 

 

困っているのは

子どもではなく

あなた、ですよね?

 

 

せめて

「ご飯 一緒に食べたいなぁ。今」

くらいの

誘導にしませんか?

 

「美味しそうだよ」と

ご飯の魅力を伝えるくらいにしませんか?

 

もちろん、これらも

子どもの気持ちを「動かす」ための

作戦なので

子どもを動かす、という方法といえば

そうかもしれません。

 

上手にその気にさせる

テクニックが

悪いとは

言いません。

 

でも

こちらの意のままに

コントロールすることが

目的になっては

いけません。

 

子どもの何を育てたいのか、

いつも必ず

そっちが目的です。

 

 

時間通りに

ご飯を食べる(リズムある食事)という

目的があるならば

そう伝える。

 

時間を決めて食べることが

健康の第一歩ですので

この時間に食べてくださいと。

 

今、食べてもらわないと

私が困る、ならば

そう伝えたらいい。

そう思うのです。

 

 

あなたが

子どもにとって

大切な人であるならば

 

大切な人の困ることを

喜ぶ子どもは いません。

 

後でどうなるとかいう

理屈よりも

あなたの気持ちのほうが

よっぽど

子どもには伝わります。

 

コントロールしてやろう

という気持ちも

伝わっていそうでしょ?

(笑)

 

 

 

対等な人間関係として

素直に気持ちを伝えて

お願いする。

 

これが

子どもを大切にすることだと

思います。

 

 

 

上手いこと言って

その気にさせる

 

ではなく、

 

こちらの気持ちを伝えて

気持ちを変えて頂く。

 

この精神が大事かと。

 

 

 

やってることも

結果も

あまり違わないかもしれませんが

 

気持ちのやり取りとしては

だいぶ違うと思うのです。

 

 

そういう気持ちで

相手に接する大人を

見て育って欲しいと

 

私は思うのです。

 

 

大切にされて育つことで

 

自分も相手も

 

大切に出来る人に

 

なって欲しいのです。

 

 

 

 



一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265