保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

「抱っこ」について

こんにちは!!
保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。

新入園児さんも
だんだん園に慣れてこられたとは
思いますが
まだまだ
「抱っこ」の時間が多いかな?

朝の受け入れは
「抱っこ」でしていますか?
何歳さんまで?

一日一回は
ギューする時間を作っていますか?


ちょっと不安定な子を
母子分離の時間だけでも
ゆっくり抱っこで過ごさせてあげたい…
けど
一人に手を取られると困るのよ、
と先輩に言われる…

などなど

保育園でも
「抱っこ」について
色々な問題や意見があると思います。


私は
初めて保育園に実習に行った先で
(2歳児クラス)
「だっこ~」と言って来た子を
抱っこしたら
担任の先生に
「抱かないでください」と言われ、
とても疑問に思った事を
今でも思い出します。

実習生なりに
何故抱いたらいけないのか、を
質問して
その先生から解答を頂きましたが
???
納得できなかったのです。


子どもも
ずっとは抱かれていません。
満足したら
自分から遊び出します。

一人に手をとられる、
とよく言われますが
そのためにチームで保育しているのでは?
と思います。
担任だけで 手が足りなければ
もっと大きな『保育園』というチームで
保育すればいいのです。


抱っこ専門家 の 藤野 ゆか 先生
とても納得!
のいく「抱っこ」について
教えて下さいます。
私の尊敬する先生です。

多方面で ご活躍中!で  大人気!の先生なのですが

『イライラが笑顔に変わる なりきり子育てのススメ』
著者の
なかしまゆきさんが

藤野ゆか先生の『抱っこセミナー』を主催しています!
来週月曜日(4月27日)です。

まだ若干お申し込みいけるみたいです!
この機会に是非「抱っこ専門家」の先生の
お話をきいてみてください!

江坂駅近くの素敵なレストランが
会場です。

詳細、お申し込みはコチラまで。


私も参加しますー!