保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

ブログお引っ越しします!!

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

 平成30年度がスタート!しました!

 

って、日曜日ですが(笑)

 

でも、ですね。

平成30年度のスタートにあたり

 

今日は

重要なお知らせがあります。

 

このたび

ホームページを

リニューアルいたしました!!

 

コチラ↓↓↓

https://www.sodachi.net/

 

けっこう頑張って作ったので(笑)

のぞいて頂けると嬉しいです!!

 

 

で、ですね。

 

ホームページ移転に伴い、

ブログも

お引っ越しすることになりました。

 

これまで、

はてなブログ

読んでくださっていた方、

 

ブックマークしてくださっている方も

たくさんいらっしゃるようで

本当にありがとうございました😃

 

 

よかったら、

新しいブログページに

ぜひ

いらしてください!!

 

https://www.sodachi.net/blog/

 

 

こちらで

これまでお世話になった方、

読者登録させて頂いている方のブログは

見に来ますので

 

今後とも

どうぞよろしくお願いいたします✨

 


一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter

内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043




個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

「よい子」「わるい子」「普通の子」~深い研修でした。(ご感想)

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

先日、今年度ラストの

『保育士・保育教諭としての自信UP!講座』を

行いました。

 

日々の保育で育つ

「よい子」「わるい子」「普通の子」

 

大人の堅い頭で

よい、わるい、

そして「普通」と

決めつけがちなことを

 

改めて見つめ

頭を 柔らかくして頂きます。

 

 

 

 

頂きました ご感想の一部を
ご紹介します。
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
・「よい子」「わるい子」「普通の子」というタイトルに、面白そうだと思い、参加しました。実際には、想定していたよりも深い研修でした。
特に、否定のビリーフでは、「そうか、この言葉も入っちゃうな」と気付き、結構(良くないけど)日常的に園で飛び交っている言葉もあり、学びの一つになりました。
やっぱり大事なことの固まりって、結局「どんな人になって欲しいか」なのだと思わされます。そこを見失わないように、そこを基準にして、言葉を選んで保育していく、し続けられるように頑張ります!
 
・大人の都合で優しくしたり、厳しくしたりしているのか…と思いました。子どもが大人になった時まで影響するんだ、と思うと、言葉がけの一つ一つを大切にしていこうと思いました。
無意識に「よい子」「わるい子」「普通の子」と、分けるクセが出来ているのかと気付きました。視点を変えて、子どもの気持ちをくみ取っていこうと思いました。
 
・わるい子と、大人の勝手な当てはめをしてしまっていた子の姿も、今回の研修を通してよい子との差がなく、本当に大人の都合で分類してしまっていたことに気付きました。
今回の研修を通して、子どもとの関わり方を改めて見直す良い機会になりました。
否定的な言葉を使わず、子どもたちの心身が健やかに育つ保育をしていきたいです。
いつも楽しい研修で、研修ですがリフレッシュさせて頂いています。今後ともよろしくお願いします!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

大人からの見え方と
子どもたちの世界は
違うんです。
 
私たちは
忘れてしまっていますが。
 
私たちは、
世の中を
知らなかった頃に
戻れないんです。
 
もう
「梅干し」って
思ったら
ツバが出ちゃうでしょ。
 
梅干しの味を
知らなかった頃には
決して戻れないのです。
 
ね、
子どもたちが
今、どんな風に
周りを見て、聞いて
感じているか
わからないでしょ。
わからないんです。
 
 
大人は
色んなことに
もう気付いてしまっている。
世の中を知っている。
 
でも
子どもたちは
これからなんです。
 
ものの見え方も
感じ方も
私たちとは違うということだけは
想像しましょう。
 
大人の、そして
あなたの
価値観で見ているのは
大人の、そして
あなたの世界です。
 
 
 

一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

誕生会など、行事の司会で緊張してしまう…

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

 

 連載中のコラム

記事の更新が ありました。

 

誕生会など、行事の司会で緊張してしまう…という お悩みに お答えしています。

 

 

 

コチラをクリックして

読んでください↓↓↓

https://www.hoikushibank.com/column/yururihot-12 



保育園、幼稚園、こども園
先生って
本当に色々なことを
仕事として やらないと いけない。
 
得意 不得意があっても
当然だと思います。
 
苦手なことは
苦手と認めて、
 
得意な人に
助けてもらったら
いいと思います。
 
チームワークですよね。
 
目的は
子どもの育ちにあります。
 
司会が苦手だと
子どもにとって
よい保育が
出来ないでしょうか?
 
子どもの育ちを
邪魔しちゃう?
 
そんなこと
ないですよね。
 
 
まずは大人が
自分に❌をつけないで
欲しいと思います。
 
 
 

一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

保育者の心が健康であること…伊丹ひまわり保育園さま研修ご感想

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

 

先日は

伊丹ひまわり保育園さまにて

保育研修をさせて頂きました。

 『保育にとって大切なこと』【基礎】

 

 

 

 

保育業務が終わってからの時間。

年度末のお忙しい時期に

研修の時間を設けられ、

4月からお勤めの新卒採用の方も参加されました。

 

皆さんで

保育の質を上げていこう!という

意欲!!

素晴らしいです。

 

 

 

 

基礎の基礎

をお伝えさせて頂きました。

 

私たちは

何に向かって保育をしているの?

 

子どもたちに、

将来どんな人になって欲しいのか?

 

当たり前のことなのですが、

これを見失っては

いけないのです。

 

 

頂きました ご感想の一部を

ご紹介します。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

・保育をしていく中で、まず、保育者の心が健康であることが大切だとわかりました。また、幼いときから自己肯定感をしっかり持つことが将来につながることも分かりました。また、子どもをしっかり認めることは、信頼関係にもつながると感じました。

子どものことを一番に考え、心に寄りそえる保育者でありたいです。子どもに対する見方が変わった研修でした。

 

・普段の保育の中で、「目的」を意識できたいたかを考えるきっかけになりました。自分の保育を振り返ると「そのまま認める」ということが出来ていなかったように思います。まずは声かけで、子どもの姿を認めるということから実践していきたいと思います。

 

・生きる力、目標、目的など、漠然としていたものが明確になりました。目的があやふやでは日々の保育もその場しのぎになってしまうと感じました。目的に向かって保育していきたいと思います。

 

・人の心を育てることの大切さ、そして大変さを感じました。「認める」と簡単に言っていましたが、何がその子のためになるのか、なぜ大切なのか、ということが学べてよかったです。目的は保護者と一緒という意味も初めてわかりました。

 

・0歳児を担当しています。愛着の形成や生活習慣を大事に保育をしてきましたが、自己肯定感は意識していなかったので、勉強になりました。歩き始めると、あれダメこれダメが増えていて、まずは「そのままの姿を認める」は少なかったです。今後は、今日の研修で学んだことを保育に活かしていきたいと思います。

 

・改めて、子どもの「望ましい未来」を作るために、私たちは働いているんだということを感じました。子どものためと言いながら、ついつい怒ってばかりです。今回の研修では根本を改めて考え、思い出すことが出来ました。

 

・丁寧な保育を心掛け、子どもたちとの関わりかたも考えています。基礎となる「心の健康」「自己肯定感」に視点を向けたお話が聞けて良かったです。「言わないと怒られるから」「ごめんね」を言うのではなく、心から思って言える子どもに育てる、そのような姿が「心の健康」「相手の気持ちが考えられる人」ということだと思いました。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

本当に、その通りですね。

 

言葉が

コミュニケーションツールであることは

誰もが知っていることです。

 

心のこもらない使い方を

教えたくはないですね。

 

 

目的を見失ってしまうのは

心の健康状態が

よろしくない証拠です。

 

私たち自身が

まず

健康な心でいること。

 

実は

一番 大事なことです。

 

一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

座れない子で…このままでいいのかな?…

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

 

 

 Q. 座れない子で、このままで いいのかなって思っていました……

 

 

A. 「座れない子」ではなく、

    「座っているのが嫌」な時や、

    「やりたいこと」がある時に、

      自分の気持ちの通り動いているだけです。

 

 

 

 

先日、

子育てアドバイザーとして登録しています

『まちの子育てひろば』の活動で

尼崎の親子サークルさんに行ったときのことです。

 

ご要望が

「親子体操」など、ということで

親子触れ合い遊びを

して頂くのですが、

 

ママと しないで

サークルの代表さん(お世話役さん)と

やっている お子さんがいました。

 

時々その方からも離れ

会場内をウロウロ。

ママの所へも行きますが

定着せずで、

代表さんが「一緒にやろ」と呼ぶと

行ったり、行かなかったり。

 

他のお子さんやママとも

触れ合っておられましたので

(みんな仲良し🎵)

私も様子を見ていて、

他の親子さんも

子どもさんの自由にして頂いているので

特別、一人だけウロウロしている、

という訳ではありません。

 

でも、

後で お聞きすると

お母様は、ウロウロする我が子を

「座れない子」と思って、

今は(2歳になったところ)よくても

このままで いいのかな?って

思っていらっしゃったそうです。

 

 

実は、

最後に

「パネルシアター」をしたときに、

 

ママのお膝で

ずーーーっと

じーーーっと

見ていたのです。

 

(2つ したので 7~8分かな?)

 

 

「座れない子、だと思っていました。

   けど、座ってました!」

 

 

お母様は

とても嬉しそうでした。

 

座れる子が イイコ

座れない子は 困ったコ

 

やっぱり

そんな価値観が普通なのかな?

 

とは

思いながらも

 

せっかくママが喜んでいらっしゃるので

そこは

お伝えしませんでしたが…

 

ただ、

「座れない子」ではなくて…

という お話をさせて頂きました。

 

 

「座れない子」というのは

日本語的には

首が座らない、その他身体の未発達および都合により

「座位が とれない」状態を指します。

実際に たくさん いらっしゃいます。

「まだ、座れない子」を含めると

かなりの数ですね。

 

そうではない

ですよね?

 

屁理屈に聞こえますか?(笑)

 

 

でもね、

「座れない」と大人が思うのは

 

大人が

「座って欲しいと思う時に」

「他のお子さんは座っている、という時に」

「座っていてはくれない」だけですよね?

 

本人、座っていたくないのだもの。

そりゃあ 座っていませんよ。

 

 

大事なのは

「なんで?」座っていたくないのかな?

「なにが?」したいのかな?

その子の気持ち(理由)を考え、

まずは

気持ちを認める、ということ。

 

その上で

こちら(大人)の気持ちや都合を

伝えるようにします。

(アイメッセージです)

 

 

こちらの気持ちが

上手く伝わらないことや

こちらの希望通りに

してくれないことも

あると思いますが、

 

子ども側からしても

同じですよね?

 

気持ちが上手く伝わらないことや

自分の希望が通らないこと、

ありますよ。

 

大事なのは

お互いに、気持ちを認め合う

という人間関係です。

 

まずは

大人から、

子どもの気持ちを認める姿を

見せましょう。

 

 

希望通りに

してあげられないことも

もちろん あります。

 

無人島で一人ぐらし、では

ないのですから。

 

それでも

気持ちは受け止める。

「そうしたいんだね、これはしたくないんだね」

ある意味、

気持ちだけでも いいのです。

 

ただ、

行動の修正よりも

気持ちを認めてもらう

=大切にされる

=愛されている

を伝えることのほうが

重要なのです。

 

そこさえ

伝わっていれば

行動が変わってくることも多いです。

 

そこさえ

伝わっていれば

行動の修正は

後から もっと楽に出来ます。

 

 

言うことを聞かない子

言うことを聞いてもらってない子

です。

 

大人が

ちゃんと

子どもの心を受け取っていけば

 

子どもも

ちゃんと

大人の心を受け取ってくれます。

 

 

まずは

心を育てましょう!!

 


一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

クレームが怖くなくなる研修!

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

 先日の

『保育の質を高める研修会』は

「保護者対応いろは~クレームへの対応~」を

行いました。

 

私は

30歳という若輩で

園長というポジションを任されました。

新設園の立ち上げに

奮闘するものの

はじめの1~2年は

クレームだらけの

保育運営しか出来ませんでした。

 

ですから

クレームは

園を育ててくれる

大事なものだという意識が強いです。

 

そして

問題点を

保護者の方と一緒に

改善していくことが

大切だと思っています。

 

園の問題、と切り離さず

保護者の問題、と決めつけず、

「一緒に子どもたちを育てていくチーム」

として

「子どもたちにとって何がいいか」を

一緒に考えて

一緒に

よい環境を作っていく!!

 

保護者の方と

よいチームメイトになれたら

クレームは ぐっと減ります。

 

チームメイトは

互いに助け合うものです。

だから

ちゃんとチームメイトになれたら、

保護者の皆さんは

園のことも よく理解し

すごく協力してくださいます。

 

保護者と一緒に作っていくのが

保育園だと思っています。

 

 

研修の ご感想はコチラ↓↓↓

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

・連絡帳に書いて来る=クレーム、と思ってしまっていました。意見として冷静に受け止めることで、保護者の思いに気付いていけそうです。

クレームへの意識が変わりました。心理学が身近に感じられました。子どもと接する時の参考にも出来そうです。

 

・以前に違う講座を受けて、2度目の参加です。今回もとても楽しかったし、「すごい!!」と思うところが沢山あって納得だらけでした。

今回は心理学の話も聞けて、ますます『人間の心』に興味を持ちました。また受講したいです!!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

クレームが怖くなくなるのは、

クレームの正体をお伝えしているからです。

 

変な何かが動いてる!と思うと

怖いですが

なーんだ風かぁと

理由が わかれば

安心します。

 

クレームを言ってこられる

保護者の気持ち

その奥の心理を

理解しようと気にかけてみれば

クレームは

決して怖いものではありません。

 

チームメイトとして

気にかける。

 

すると

自分も

優しい気持ちになれます。

 

 

 
 
嵐のようなクレームを
チームメイトと共に
乗り越えて来た経験と
 
心理のプロとしての
理論をもって
 
保護者の皆さんと
よいチームを作っていく方法を
お伝えしています。

 

 

 

 

 


一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265

なぜ「鬼くるよ」を「使うのか」

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

 

『子どもの発達心理アドバイザー養成講座』 

本日、新たに<基礎コース>の修了生さんが

誕生しました✨✨✨

 

今日は

子どもの自己肯定感を育むための

『受容する』を

掘り下げる時間。

 

ケースワークでは

 

1歳児クラスで

注意を促すような声かけでも

怒られていると受けとってしまうのか

すねてしまう子どもさんがいる。

とのことで

アプローチ方法を

一緒に考えていきました。

 

すると、

保護者の方の関わりの中で

気になることがある…と。

 

「最近は、鬼くるよって言ったら動いてくれるので」って

よく「使って」いると。

 

そこで

「鬼が来るよ」について

考えてみました。

 

 

 
 
あえて怖い言葉で表現してみたら
すごく怖くなってしまいました…
 
でも、
嘘をつくこと、
脅すこと、を
大人が積極的に
やって見せているように
思うのです。
 
 
脅して
「子どもをコントロールして」
何が育つのかな?
 
脅して
「相手をコントロールする」人に
育ってしまわないでしょうか?
 
そして大事なのは
保護者にソレは よくないのでは?と
アドバイスすること、ではなく
 
なぜ、
保護者の方は
「鬼くるよ」を「使う」のか。
 
そこを考えて
親子に何が必要か、と
考えていきます。
 
私は考え方と
ヒントを出していきます。
 
 
今日も
ご自身で答えにたどり着かれました。
 
保育士として
何が出来るのか
自分は
何をしたいのか。
 
自分で気付いたことだから
自信が持てますね!!
 
 
『子どもの発達心理アドバイザー養成講座』
詳細については HP をご覧ください!
↓↓↓
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


Twitter
内田淑佳 (@UchidaYoshika)
チェックしてね🎵
 https://twitter.com/UchidaYoshika?s=09




子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~5名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265