保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

五領域

こんにちは!
保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。

保育の五領域…
といえば
プロの方は さっと言えますね!?

健康、人間関係、環境、言葉、表現

この五つです。

あぁ~!
聞けば そうそう!でしょうか。
いつも意識して保育計画をたてているでしょうか…。

保育の原理である
「子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う」(保育所保育指針より)
を実現するため
五つの領域に分けて
具体的な目標を設定しています。

もちろん
子どもの学び、経験から得るものは
パッカリと五つに分けられるものではなく
複雑に絡み合っています。

しかし、五領域に分けることで
具体的にねらいをもち、それを達成するための内容を考えやすくなりますから、
保育所保育指針、
幼稚園教育要領 ともに
同じ内容で領域ごとの保育目標が
書かれています。

そして
この保育所保育指針、
とても わかりやすい!
そして間違いない!

それなのに
どうも現場の先生たちに
活用してもらえていないようです…。

保育所保育指針は
園から職員全てに配布して
定期的に勉強する機会を
作って欲しいです。

そんな研修も実施しております。

保育所保育指針の活用は
保育の質の向上、
チームワーク力のアップ、
そして
業務の効率化にも
大変役立ちます。

『保育の質を高める研修会』ご案内はコチラ