保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

「考える」ことを「楽しむ」

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

保育にとって大切なことを

お伝えしております
『保育の質を高める研修会』
 
昨日は神戸にて
「考える力を育む~主体性を伸ばす保育~」を
行いました。
 
本来、子どもは とっても主体的なハズです。
主体的に活動していれば
おのずと
考える力も 随時 駆使し、
メキメキと伸びていく
ハズです。
 
つまり、
私たちは
子ども自身の伸びる力を
最大限に発揮してもらうよう
気を付けるだけ、で
いいのです。
 
本来、
「考える」ことって「楽しい」ことのハズなのです。
 
いつから
「考える」ことが 苦手になるのでしょう。
 
何故「考える」と聞いただけで
「難しい」と思ってしまうのでしょう。
 
それは
「考えない」ほうが「楽」な
経験を積み重ねてしまうから。
 
その一つが
「指示」に「従わせる」保育(子育て)です。
 
「指示通り」に出来たら⚪をもらえる。
そんな経験が
「指示に従っていたほうが良い」という感覚になります。
 
 
「楽しい」と「楽」は
同じ漢字を書きます。
 
「考える」ことが「楽しい」人と、
「考えない」ほうが「楽」な人と、
 
人生は
どのように違うでしょうか…。
 
その差は
自分で答えを見つけようとする人と、
誰かのせいにする人の
違いにまで なっていきます。
 
 
 
頂きました感想の
一部を ご紹介します。
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
・指示語を毎日たくさん使っているなと反省しました。全て子どもの立場になって考えると、「~して」とずっと言われては嬉しい気持ちにならないです。
子どもの好奇心を大切に、楽しい時間が過ごせるように、私自身が変わって、楽しく保育していこう!と思います。
 
・今日の研修を通して、色々な発見がありました。普段の保育に使える具体例があって分かりやすかったです。
個人で考えるだけの研修ではなく、他園の先生の話を聞くことが出来て良かったです。
明日から早速に実践できそうです!!
 
・毎日、子どもへの指示出しが多かったことに気付き反省です。
自分で考えて行動する経験を増やすよう、私自身が工夫をしていきたいです。
色々な気付きがありました。ありがとうございました。
 
・ついつい、指示をしてしまうことが多いですが、皆で楽しく過ごせる保育を目指していきたいです。
内田先生のような素敵な先生になりたいです!
 
・今回、研修を受けさせて頂き、改めて自分の保育を見直す事が出来ました。
アイメッセージを使うことや、子どもの気付き、発見を大切に、そこから膨らましていけるよう、明日から取り組んでいきます。
 
・3時間があっという間にすぎ、びっくりです。
今、子どもも若い職員も、空気を読みすぎ枠の中に固まってしまっています。
本日の研修内容を まず職員に実践するところから始めます!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
最後のは、
こども園の園長先生です。
 
さすが
園長先生!
主体性を伸ばす、という部分は
人材育成と
全く同じです。
 
9月に
宝塚で「人材育成」の研修も行います。

また
ブログ、メルマガでも
主体性の育みについて
触れていきますね!!


一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪
↑LINE お友だちは
メッセージでカンタン!に
イベント参加 申し込み
お問い合わせ等して頂けます♪



facebookページはコチラ☆
↑いいね!して頂けると喜びます♪



メンタルマネジメント講座
1名様~3名様まで同一料金で受講できます!
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12265





メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265