保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

将来に夢を…中学校「職業講話」

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。


昨日は
大阪市内の公立中学校 様から
「職業講話」の ご依頼を頂き
行って参りました!

一年生の授業。

来年「職業体験」が あるので、
それに向けて
プラスのイメージを持ってもらうことが
ねらい です。

様々な職業の講師8名。
生徒さんたちは
講師のプロフィールを見て
聞きたい人のクラスに集まる。

その8名の講師の中の一人が
「保育」担当の私。


他には
建築士」「グラフィックデザイナー」「看護師」「エステティシャン」「女性起業家」「男性起業家」
そして「アスリート」!!!

私も他の講師の方の
お話が
聞きたい!くらいでした(笑)



学校 様から

話を聞くだけだと
イメージしにくい生徒もいるので、
参加型のワークなど
入れて欲しい

という
ご要望があり

「絵本の読み語り」のワークを
して頂きました!



f:id:yoshikachang:20170216230438j:plain





さすが!王道の絵本たち!

中学生さんも
とっても気に入って
くださって、

ワークの時間は
とても盛り上がりましたー!


質問コーナーでは

・保育の仕事をしていて、良かったと思うことは何ですか?

・何が一番 大変ですか?

・泣いている子を泣き止ますには、どうしたらいいですか?

という質問から、

・これから、何を頑張りたいと思っていますか?

・教え子で、有名人になった人はいますか?

など
面白い質問も 飛び出しました!



中学校一年生。

まだまだ
将来のビジョンが
クリアに描ける年齢では ないと思いますが、

プラスのイメージを持って欲しい。

学校としても、

沢山の選択肢があり、
あなたたちには
無限の可能性が あるんだよ!

という
メッセージを込めての
「職業講話」だと思います。


私は
とにかく
保育の仕事は、子どもたちに
「楽しい!」経験を沢山してもらうこと。

だから
すごく楽しいんだよ!



熱く語って来ました!

なぜ
楽しい経験が大事かっていうとね、

「好き」を増やして欲しいから。


もちろん、人間だから
イヤなこと、嫌いなことも
あるんだけど、

「好き」が増えたら
人生は うーんと楽しくなる!!

だから「好き」が増えるように
「楽しい」経験を
皆さんも 沢山してくださいね!


そんな話を
して来ましたカナヘイうさぎ



自分の可能性にワクワクして

将来に夢を描き

生きることを「楽しむ」力を

育んでいって欲しいと思います(^-^)





一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265




『子育て応援講座』イライラするのは何故?

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。


保育士さん向けの研修をしていて
こんな声が
よくあがります…


「私、保育士なのに、自分の子どもには、すごくイライラしてしまいます(>_<)…」


はい、保育士さんでも
そうなんです。

っていうか

「自分の子 だから」
だと思います。


怒りのスイッチって、
どこにあるか
知ってますか?


誰かが
私の
怒りのスイッチを押す!!

思っていませんか?




f:id:yoshikachang:20170213223603j:plain




心理&保育の専門家として
『子育て応援講座』 を始めました!!
♪暮らしに役立つ心理学♪

日頃
子育てを頑張っているママへ!
(あ、もちろん パパも参加 大歓迎!)

楽しいワークで
「心のストレッチ」しませんか?
心の仕組みを知ることで、
楽になれることが いっぱいあります!

*「怒りのスイッチ」
      イライラの正体を知って、楽になろう!
 2月25日(土) 10時~12時
 宝塚市立男女共同参加センター・エル
 (阪急宝塚駅すぐ)

詳細・お申し込みはコチラ↓から
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c8f42e7c489729

お待ちしています(^-^)



子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪

*LINEに ご登録頂きますと
メッセージ送信で
カンタン!に
お申し込み・お問い合わせが出来ますカナヘイうさぎ




一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265




3月『保育の質を高める研修会』お知らせ♪

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

保育にとって大切なことを
お伝えしております
『保育の質を高める研修会』

3月の
お知らせです!

f:id:yoshikachang:20170210230121j:plain





リクエストを頂き開催します!
毎回 大好評!!
男性の先生!
新年度にむけてモチベーションを更にあげましょう!!

『男性保育者 ラウンド・セッション』                   *3月7日(火)13:30~16:30
        大阪生涯学習センター(梅田)



そして
来年度の準備に!

発達障害のある(かもしれない児含む)子どもへのサポート』                                                               *3月21日(火)13:30~16:30
         大阪生涯学習センター(梅田)
      *3月22日(水)13:30~16:30
         宝塚ソリオホール(宝塚駅すぐ)
      *3月23日(木)13:30~16:30
         兵庫県民会館(県庁前駅すぐ)



新規採用の方、
そして
現在お勤めでない方も
受講頂けます!


お申し込みフォームはコチラ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5eaabd33480221

お待ちしています(^-^)




一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265




「心」を「色」で 見つめる

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

保育にとって大切なことを
お伝えしております
『保育の質を高める研修会』

昨日は
カラーセラピストの
神守けいこ先生を
ゲスト講師にお迎えして

「保育に使えるカラーの効果!~色で感じる子どもの心~」

大阪にて行いました。


夏に専門研修として開催した時に
あっという間に満席になってしまい
次期開催の ご要望の声が多く

リクエスト開催!

となりました。


頂きました ご感想の一部を
ご紹介します。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・色を通して子どもたちの本当の思いを引き出していけると感じた。
子どもたちと関わる時、今日の研修を思い出しながらコミュニケーションをとっていきたい。
色について詳しく聞けたことで、自分の状態もわかるし、次にどうしたらいいのかの、きっかけになると思った。

・とても楽しかったです。どの色を選んでも否定されることなく、ほめて頂いて、自分自身をほめてもらっているみたいで、癒されました。
職場で報告して保育にも活かしていきます。
P.S 最近、青や水色が気になっていました。今までにないことだな…と思っていたのですが、今日のお話で「気になっていたのが何故なのか」よくわかりました。納得です!ありがとうございました。

・園での学習会で、色をテーマに行ったことから、とても興味を持ち、この研修に参加しました。
より詳しく聞けて「あーそうだったんだ」というのを沢山知ることができ、良かったです。自分のこともわかったので、なんだか嬉しかったです。
色を通して話をすると楽しいんだろうな、と思いました。これからの保育が楽しくなりそうです。ありがとうございました。

・3時間があっという間でした。色の意味、おもしろかったです。自分や家族に取り入れていきたいと思います。
ぎゅっとくんのぬり絵も、いくらでもぬっていたいくらい楽しかったです。
そして色のプレゼントをもらうっていいですね。心が穏やかになりました。
色で応援する!っていうのも、いいですね!!自分のことも色で応援していきます。楽しい講座をありがとうございました。

・とっても楽しかったです。色にはいろいろな効果があるのだなあ、今の状態もわかりますね。
ぜひ、ピンクで若返りたいです。

・色のキーワードで心を感じる…感じ方、性格、その他確認でき、とても勉強になりました。色の組み合わせなど、勉強になりました。

・今日はありがとうございました。色についての知識…ある程度持っているつもりだったのですが、新鮮な驚きが沢山あり、とても楽しかったです。
保育で活かしたい部分はもちろんですが、自分のことについて、のほうが勉強になった気がしました。また、娘もいるので、ぜひ家でもやってみたいと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


私も
もともと「色」は大好き!なのですが、

神守けいこ先生から
私自身が学んだことは…

「色」は 「心」を見つめる
ツールになる!

ということ。


私たちは
コミュニケーション ツールといえば
まず「言葉」という発想になりますが

「言葉」とは違う、

そして潜在意識からのメッセージとして
感じる
「色」に対する「心」の動きに

気付くと

とっても 素直に なれます。


つまり、
自分や、相手の

思いに 気付く
きっかけになる!ということ。


大事なのは
「心」をちゃんと「感じる」こと。

本当の思いを
大切にすること。



神守けいこ先生
ありがとうございました(*^^*)‼




一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subs

点と点が線でつながった!

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。


先日行いました
心理カウンセラーによる
『子育て応援講座』

90分という時間の中に
子どもの「心を育てる」の
基本を
ギュッと…というか

とにかく
コレが一番大事!を

お伝えいたしました!




f:id:yoshikachang:20170201235829j:plain




参加くださった方からの
ご感想を一部
ご紹介します。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・色々、子育て論を聞いて、分かったつもりになるのですが、なかなか実践できていませんでした。
けど、今日の講座を受けて、点と点が線でつながったようで、今までの全ての子育て論がすごく腑におちました。
もっともっと聞きたくなりました。

・子どもの状態の良いとき、悪いとき、何が上手くいっていのだろうと悩むことが多かったのですが、今日 教えて頂いたことで、理由が よくわかりました。
私自身の自己肯定感の低さも悩んでいましたが、幼少期の何が原因だったのかも わかった気がします。
発達段階のお話も、前段階をクリア出来ていないことで次へ進まないということが よくわかりました。
発達障害があるからと構えて子育てしてしまっていましたが、子育てのベースは どんな子でも同じなのかと思い、今日から また頑張ろうと思います。

・大変わかりやすく、目からウロコでした。
もっと早い時期に聞きたかった内容でした。

・自分自身の自己肯定感がとても低かったことに、娘を産んで気がつきました。今は内面に向き合い、だいぶ改善されてきたのですが、娘を叱る時、同じようになって欲しくないので、どう伝えればいいのか、わかりませんでした。
これからは、まずは更に自分自身を満たして、娘に抱っこや笑顔のストロークを増やします。
子育てにおいて、今したらいいこと、やりたい事がみつかって、嬉しいです。
今日のみなさんも同じように ほっとして帰られたと思います。ありがとうございました!

・初めて聞くお話があって、とても面白かったです。
「ほめる、叱る」がメインテーマかと思っていたら、別のところが大切だということがわかり、大変 参考になりました。

・とても ためになりました。
ほめるコトが重要ではなく、スキンシップなど多くしていってあげたらいいコトが よくわかりました。
私自身、否定されながら育ってきたので、自己表現がヘタな分、少しずつでも受容の箱をいっぱいにできるように していきます!

・自己肯定感。最近よく聞く言葉ですが、実際にお話をきけて、自分の中に落とし込みをしたいと思います。
特にストロークの話は、目からウロコがボロボロ落ちました。
まずはスキンシップ!沢山します!!

・赤ちゃん連れで学びに来られている若いお母さんの熱心さに、とても感動しました。
人生のスタートの時期に、こういう いい話を聞いて、実践されることは、自分を否定しない若者を たくさん育てることに繋がりますね。素晴らしいことだと思います。

・子どものほめ方、叱り方の基本は、自己肯定感だということは分かっていたのですが、実際どのようにしたら良いか分からなかったので、具体的に抱っこや笑顔など教えて頂いて、今日からでも すぐに出来そうな事ばかりでしたので、実践したいと思います。
これからも自己肯定感を育てて、自分の自己肯定感も増やしていこうと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


初めて お話する方ばかりでしたが
皆さま
本当に、よく
受け取ってくださっていて!!

本当に
嬉しかったです!!


そうです!
子どもの自己肯定感が育つとき、
ママも一緒に
自己肯定感 あがってるからね!!


なにがって
まず、
「心が育って」こその
人生だから!!





素敵な出逢いに感謝いたします。
足を運んで頂き
ありがとうございました!




一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265




「園長研修」株式会社成学社 (保育事業室) 様

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。


大阪に
8つの小規模保育所を運営しておられます
株式会社成学社 様 より
各園の園長先生に研修を!と
ご依頼を頂きまして、

先週、今週と 一日(3時間)ずつ
(計 6時間)
人材育成をテーマに講義をさせて頂きました。


f:id:yoshikachang:20170127230018j:plain


f:id:yoshikachang:20170127230030j:plain



一日目は「意欲を引き出す」
二日目は「チームワーク」 を主題に
研修をさせて頂きました。

事前に お困りの事を出して頂いたうえで
内容を構成し、
具体的なケース検討もいれ、
ワークで 皆さまと意見を交換しながら
現状の課題をクリアするための
ヒントを得て頂けるようにしました。


ご感想には 次のような事を書いて頂きました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・気づく事が多くありました。改めて園長としての役割を考える機会にもなりました。
今後もアイメッセージなど、振り返りながら実践していきたいです。

・園長職に就いてから、人とのコミュニケーションの難しさを感じることが多く、この研修を受講できて、とても良かったです。お話にとても現実味がありました。
学んだ内容を存分に活用し、職員の関係をうまく築いていきたいと思います。
そして、同じ目的を共有できるよう、話し合いの場を作る努力をしたいと思います。

・「子どもにとって何が大事なのか」「子どもの育ちが一番大切」この共通の目的を持つことで、園が上手くまとまり、よいチームが出来ていくと思います。
気持ちを「受け止め」事実には「厳しく」、これから是非 実行していきたいです。

・昨年6月に園長になり、日々悩みながら取り組んできましたが、今回の研修で、自分の足りない部分や、反対に良い点も確認できたことが多々あり、改めて自分を振り返る良い機会になりました。
自分の気持ちは相手に伝わること、I(アイ)メッセージを大切にしながら、I は愛!優しい気持ちを根底にもち、職員、子ども、保護者と関わろうと思います。

・人と 関わる際の 引き出しの数が増えたと感じております。

・このような形で、研修をして頂き、私自身に問うてくれる感じで、身近に お悩み相談、アドバイスを頂いた気がします。
心理学の方面からということで、心の内をさらけ出して、出来ること、今の自分には何故出来ないのか?を詳しく教えてくださった研修でした。
人とのコミュニケーションの取り方、チームの中で一人ひとりが生き生きと仕事ができる方法が具体的で、早速に実践したいと思う研修でした。

・人と人は難しいですが、だからこそ楽しいのだと思いました。今日の松下幸之助さんのメッセージ、早速 会議で有効的に使用していきます。クイズ形式にしようかなーと考えるとワクワク!これを大事にしないと保育にならないんですね!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


f:id:yoshikachang:20170127225852j:plain


f:id:yoshikachang:20170127225911j:plain




さすが園長先生ばかり!
何を お伝えしても
ピンと響いてくださり、

ワークも するする

しっかり
それぞれが
ご自身の個性を発揮しながら
研修に 取り組んでくださいました。

素敵な園長先生方に
お会い出来て
私も とても 良い経験を させて頂きました!

ありがとうございました!

ご縁に感謝いたします!!





一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265




「抱っこ」しよう!!

こんにちは。
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち  代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。

保育にとって大切なことを
お伝えしております
『保育の質を高める研修会』

先日は
抱っこ専門家
藤野ゆか 先生  

ゲスト講師に お迎えしての
専門研修「チャイルド・タッチ~心と身体に与える触れる効果~」を
大阪にて開催いたしました!

頂きました ご感想を
一部 ご紹介します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・抱っこをすることで不安が解消するということ、抱っこで肌が触れ合うことで子どもが落ち着くということ。
子どもと沢山スキンシップをとり、もっと抱っこをする時間を多くとろうと思いました。
「抱っこして欲しい」と求めてくる子だけでなく、言わない子どもにも、もっとスキンシップを増やしていこうと思いました。
一人ひとり、スキンシップを多くとる!!ありがとうございました。

・抱きグセもそうですが、「保育園だから」「集団生活だから」と何かしら抱っこを積極的にすることを避けているなと感じました。自分は抱っこをする方だと思っていましたが、足りないと感じたからです。
今日の研修で刺激を受けたので、より子どもを受け止めていけるように保育を頑張っていきたいです。
1年間で担任も変わるので、1年間という期限つきで難しいこともありますが、今日の研修をしっかり活かしたいと思います。

・0、1歳児のクラスにいるので、抱っこする機会が多く、甘やかしすぎになるのかなと思っていた部分もありましたが、自信をもって抱っこしていきたいです!
幼児クラスになると抱っこしている姿を見ることがほとんどなくなるので、他の保育士にも伝え、大きい子も沢山抱っこしたいです。

・保育園の一時保育に来る保護者の方に、ちょうど相談をされていた事だったので、早速に自信をもって話したいと思いました。
個人的には、自分が子育てをしている時に聞きたかったです…。ありがとうございました。

・私は今、0歳児の担任なので、赤ちゃんは甘えることが当たり前なんだと改めて感じました。なんとなく「集団生活だから…」という流れであったり、「なるべく遊べるように」「自立のために」みたいな雰囲気があるので、悩むこともあったのですが、しっかり甘えを受け止めていこうと思いました。
また、乳児はOKで幼児はダメ!みたいなところがあるので、ぜひ幼児の先生にもこの話を聞かせたいと思いました。
私の保育園は会社が運営していて、定期的に講師をよんで研修をしているので、ぜひ藤野先生や内田先生に来て頂き、みんなに聞いてもらいたいと思いました。
また、個人的にですが、春に母になるので、自分の子にもいっぱい甘えさせてあげて、抱っこもいっぱいして、いっぱい遊ぼうと思いました。良い話が聞けて良かったです。ありがとうございました。※進級に向けての件は、さっそく園長、主任に相談してみます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさん、
「抱っこ」は子どもにとって
大事なことだ、

「抱っこ」したい!

そう思いながら
保育園という中で

悩むことが出てきてしまうんですよね…。


それが
「自信を持って 抱っこの大切さを、周りに伝えます!」
と言ってくださいました。


藤野 ゆか 先生の
「抱っこセミナー」
やっぱり保育士さんたちに
もっともっと聞いてほしい!!

また藤野先生にお願いして
機会を作りたいと思います!!




一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)


子育てを応援する心理学の講座や
イベントなどの ご案内を配信します!
友だち追加
クリックしてゼヒご登録ください♪



メール相談★初回 1往復 無料★
コチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265



メルマガ【Enjoy! 保育!したいよね?!】
ご案内・ご登録はコチラ↓から【無料】
http://www.reservestock.jp/subscribe/52043



研修のご案内・お申し込みはコチラ↓から
http://ccyuccyu.web.fc2.com



個人セッション★グループセッション★
ご案内・ご予約はコチラ↓から
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12265