保育にとって大切なこと…

保育の現場で大切にしてほしいことを綴っていきます!

人間関係

まずは「認める」ことから始める。

こんにちは。 子どもの育ちを応援します! 一般社団法人そだち 代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。 この夏に、ご依頼を頂きました 研修で 受講者様からフィードバック頂きました 気付きを ご紹介します。 今日は 大阪府社会福祉協議会 様 主催 保育士・保…

↑↓守って欲しい…

こんにちは。子どもの育ちを応援します!一般社団法人そだち 代表の 内田淑佳(うちだよしか)です。保育園の園長先生をしていた時はほぼ自家用車での移動でしたが講師の仕事では電車で大阪、神戸へ移動することがほとんどになりました。最初は ちょっと苦痛だ…

並ぶことを教える 保育

こんにちは。保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。皆さんはこのブログにどのようにしてたどり着いて くださったのでしょうか…(見て頂き、ありがとうございます!!)ブログの管理に自分のブログへどこから来てくださったのか統計してくれている…

人のせいにする

こんにちは!!保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。先日の『自己肯定感』について、の研修の中で『自律』について、お話しました。自己啓発セミナーなどに行くとよく聞く『自分軸』に重なる言葉です。私は、『自律』を、『心の健康』のポイン…

並ぶ(順番)

こんにちは!!保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。保育の中で並ぶ、順番、は常に登場しますね。私は、たまに、ですが電車を待っているホームでみんな並んで順序よく乗ろうとしているのに、すーっと順番ぬかししていく人に遭遇します。とても…

個性の発揮が大切

こんにちは。保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。今日は今年度 初の『まちの子育てひろば』へ行ってきました!!(私、登録アドバイザーです!)まちの子育てひろば についてはコチラを参照ください今年度もすでに続々と ご依頼 頂いております…

優しくする、される

こんにちは!!保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。私が、乳幼児期に 沢山して欲しいのは『優しくする、される』という経験です。なぜならこの時期に体験的に心に入ったことは「無意識」という部分にインプットされその人の「あたりまえ」にな…

おかたづけ

こんにちは!!保育士さんのサポーター内田淑佳(うちだよしか)です。前回指示語を I(アイ)メッセージにかえるとどんなことが子どもたちに芽生え、何が育つか、ということを書きました。片付けを例にあげましたが片付けをするのは当たり前で、出来るようにしな…

ルールというもの

こんにちは!! 保育士さんのサポーター うちだよしか です!! 園の中に 色々なルールが存在していませんか?お部屋の中で走らない とか 固定遊具が一方通行になっていたり だとか聞いただけですが 公園に行って 木の枝を拾わない!! などというルールのある園が…